ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~
posted with amazlet on 08.01.07
DREAMS COME TRUE 中村正人 吉田美和
UNIVERSAL J(P)(M) (2007/10/03)
売り上げランキング: 767
UNIVERSAL J(P)(M) (2007/10/03)
売り上げランキング: 767
<積み上がった確かな時間が、思い描いた幸せを未来から今に落とし込んでいく>
DREAMS COME TRUEが過去に発表していた人気曲「未来予想図」「未来予想図U」の、今現在を思い描いて作られたという今作。奇をてらうことのない、まっすぐなバラードになっています。
このシリーズ、特に「U」に関しては有名で、シングルA面では発表されていない(アルバム「LOVE GOES ON…」収録、「笑顔の行方」のカップリング)にもかかわらず、おそらく耳にしたことがある人は多いことでしょう。「ア・イ・シ・テ・ルのサイン」は、『ヘルメット5回ぶつければ』ではなく『ブレーキランプ5回点滅』で覚えている人のほうがずっと多いはず。
実際、曲ができたのは番号順ではあれど、発表されたのは「U」が先だったりしますし。
で、この「未来予想図」「未来予想図U」を元にした映画が製作されるにあたり、15年以上の時間を超えた続編という位置づけで、主題歌として作られたわけです。
二人の幸せな未来を思い描く「未来予想図」。そして、歌詞中で特に印象深い「ア・イ・シ・テ・ルのサイン」の移り変わり。3作品の間には、このふたつを軸として、確かに進んでいく時間の流れを感じさせてきています。
そして「未来予想図」に関しては、1作目ではただ未来のなんとなくの夢想、というものでした。ひと夏を楽しく過ごし、これからも一緒にいたい!自分自身の未来に、「あなた」もいてほしい…というものでした。
2作目では、時間は流れて『卒業してから もう3度目の春』。それでも二人は、相変わらず幸せな時間を過ごしています。そして過去を振り返りつつも、『ずっと心に描く 未来予想図は/ほら 思ったとうりに かなえられてく』とこぼすわけですね。ここには、1作目にはなかった重みがあります。二人の時間の積み重ねは、思い描く未来がかなっていくという表現で、確かな幸せとして感じられているわけです。
そして今回。『わたしたちの未来予想図は まだどこかへたどりつく途中』。かなえられていた未来予想図は、まだ完成していない。しかし、それは、決して悪いことではありません。というか、完成するものではないんだ!と主張されています。
二人で日々を過ごしていくことの幸せ。それが「U」では、予想図がかなっていくという形で実感されていました。しかし、その幸せな毎日をさらにずっと積み重ねていくうちに、先の未来を見るよりも『あなたとの“今日”に 感謝している』、『一緒にいるこんな毎日が 積み重なって描かれるの』というように、今このときを大事にしたい!と、そんな想いが強く描かれているのです。続きを読む