サクラ色 (通常盤)
posted with amazlet on 07.06.08
アンジェラ・アキ 亀田誠治 河野伸
ERJ (2007/03/07)
売り上げランキング: 2487
ERJ (2007/03/07)
売り上げランキング: 2487
<しっかりとした意志のもと、過去の記憶を抱えていこうとする強さ>
さて、つい最近「アキ」は苗字のほうなんだと知って驚いたアンジェラ・アキです。「安藝(安芸)」らしい。そりゃアンジェラが名前なんだから当たり前だよなあと。
すっかり、春といえば桜ソングみたいな流れができて、去年今年あたりはタイトルに「桜」があるってだけで差し引かれて見てしまうような人もいそうですが、今年の「桜」はどうもハッピーな桜が多かったようで。
FUNKY MONKEY BABYS「Lovin’Life」は咲き誇る桜を結実した愛になぞらえ、℃-ute「桜チラリ」は両想いの幸せを謳歌し、YUI「CHE.R.RY」は片想いながらも微笑ましい明るさを感じさせ…
去年までは、舞っては散っていく儚さ切なさが主流だったわけで。同じ「桜」でも、だいぶ持たされる意味合いが変わってきていたのかなあと。流行というものはこうして移るのでしょう。
この曲は『時間との流れと藍の狭間に落ちて/あなたを失った』とあるように、なくしてしまった恋を思い返す歌です。だから決してハッピーなわけではないのですが、『サクラ色のあなたを忘れない』と歌う様子には、あんまり後悔は感じられません。
華やかな楽曲の雰囲気が、そう感じさせるのかもしれません。また、この人の声はすっきりまっすぐなので、背筋の伸びてしっかりした印象を与えがちです。その響きの強さが、過去に溺れるような弱さを感じさせない、ということもあるのかもしれません。「忘れられない」ではなく、「忘れない」であることも、なし崩しに思い出に浸るのではなく、はっきりした意志を持って「あなた」との記憶を大切にしようとするかのような印象に繋がってくるのかもしれません。